YU2TA7KA's BLOG ~take one step at a time~

派生開発、組み込み開発周りのこと。

「やりたいことをやろう!」を考えてみる

「やりたいことをやろう!」いろんなところで聞かれるフレーズです。しかし、やりたいことをぱっと思いつかなかったり、思ってもすぐに行動できなかったりで実行が難しいなと思う今日このごとです。特にやりたいことをしてお金を稼ぐというのは特に難しい気がします。そんなやりたいことについての気持ちを徒然に。。

私がやりたい仕事はものづくり(だと思う)

中学生の時からエンジニアになりたいと思い*1、就職活動時はハードウェア制御系のものづくりがしたいなぁと感じていました。漠然と自分が作ったソースコードでものが動いたら面白そう、組み込み系の仕事はそれなりに食い扶持あるだろうと考えて、その道に進みました。
メーカーの組み込みソフトエンジニアとして5年以上雇用された今、改めてやりたい仕事なんだろうと考えた今もやっぱりものづくりがしたいと思っています。LED光らせたられたら嬉しいし、デバッグしてコピーが正常動作したときの気持ちはなんとも言えないものです*2
就職時との変化は、より顧客に近いところでものづくりがしたいという思いが強くなったことです。今まではどこでも良いのでものづくりができればOKという思いでしたが、世間や市場へのインパクトを体感できるところで、開発をしたほうが刺激的でエキサイティングではないかと夢想しています。

f:id:yuji-tanaak:20190901073137j:plain
RaspberryPiでLチカ

ものづくりで制御することは楽しい

ずっとものづくりをしたいと思っているのですが、その根拠を自問しました。その結果、ものを制御できると楽しいと私は感じるようです。

1.おさえつけて自分の意のままにすること。
2.機械・装置などを目的とする状態に保つために、適当な操作を加えること。
制御(せいぎょ)の意味や読み方 Weblio辞書

2.をすることで、1.を実現し、1.の状態を認識することで私は楽しさ、快感を得ていると考えています。

おわりに

やりたいことやって生きるにはそれなりに考えないとなぁと思いつつ適当に書きました。各々良き人生を。

蛇足

ところで、制御の1.を実現する手段として、対象を2.の機械/装置以外もあり得ると思ったりします。具体的には人を意のままにできることに楽しさを感じることがある気がします。
推測ですが、政治家はそういう傾向があったりするのではないかと思います。

*1:小学生の時はコックさんになりたいと作文に書いていました。

*2:動いた嬉しさと不具合解消しないといけないという脅迫感からの開放