はじめに
小型キーボードを買いました!スマホと連携させることで擬似PCのように使えて便利です。最近のスマホはPCとほぼ同じことができるので、キーボードを導入するだけでそれなりにいけます。特に長文を入力するときに重宝します。
入力が楽になる
スマホでのフリック入力より、圧倒的に入力が楽です。キーボードを利用すれば、指1or2本ではなく指10本*1で入力することになるので、指への負荷が分散されます。入力速度は慣れればどんどん上がっていきます。最初はキー配置に少し戸惑ってそんなにスピードが出ないかもしれません。
画面が大きくなる
スマホ単体だと画面の半分が入力スペースとなってしまいます。しかし、キーボードを導入するとその部分も出力スペースとなります。画面が大きなります!正義!!
テンションが上がってくる
キーボードのハードウェアボタンをバシバシ叩くとテンション上がりませんか?私は上がります。小型キーボード+スマホの状態でツイッターを開くと、どうでも良いことをひたすらツイートしたくなります。
利用場面の例
新幹線の中
出張や遠征のときはなるべく荷物を減らしたいものです。しかし、長距離移動のときに読書やスマホいじり以外にもできることがあると嬉しいです。そこで、小型キーボード+スマホを導入するとブログ書いたり、自分の考えをスマホに書き出したりと、アウトプットの時間に変換することができます。新幹線は揺れるので、ノートに書くのは難しいのです*2。
勉強会やイベントの聴講
タグつけてツイートやメモなどをキーボードで高速に実行できます。また、検索も併用しそのURLもコピーできたりと外部情報にもアクセスができる環境になります。手書きだと自由に文字を配置したり、絵を描けたりというメリットもあるので、状況によってはノートに書くという選択肢もありだと思っています。
ツール比較
画面サイズ | 携帯性 | 入力自由度 | 入力速度 | バッテリー | 初期導入コスト | |
---|---|---|---|---|---|---|
ノートPC | 大 | つらい | 普通 | 高速 | 気になりにくい | 高 |
小型キーボード+スマホ | 小 | 楽 | 劣る | 高速 | 気になる | 中 |
ノート+ペン | 大 | つらめ | 高い | 低速 | 気にならない | 安 |
赤:優位
緑:普通
青:劣位
まとめると小型キーボード+スマホがめちゃくちゃ有利というわけでもないですね(笑)ノートPCの携帯性を許容できて所持しているなら、そっちの方が良いようにも思えてきました。
おわりに
小型キーボード+スマホで疑似PC環境を作れるようになるとそれなりに捗ると思います。ノートPCやタブレットでも良いのですが、追加の持ち物が小さくて済む点がメリットだと思っています。特に新幹線出張の多い方にオススメです。