YU2TA7KA's BLOG ~take one step at a time~

派生開発、組み込み開発周りのこと。

モダンリリー リーサルコンボ集

はじめに

これまでに基本的なコンボ集セットプレイを含めた読み合いの作り方を紹介しました。今回は、リーサルコンボ集を紹介します。リソース(ODゲージやSAゲージ)を適切に使って、コンボダメージを増やし、倒しきりを狙っていくコンボ集になります。いつものコンボに対して、適宜コンボレシピを変更するとっさの判断力も求められ、格ゲーの面白さの一つだと思います。少しずつできることを増やして楽しんでいきましょう!

キャンセルラッシュでリーサル

レシピ 習得ランク コメント
ア強→キャンセルラッシュ→ア強→キャンセルラッシュ→ア強→ア強→ア強(SA3) DIAMOND ア強キャンセルラッシュを2回やりましょう。他キャラに比べると簡単な2回キャンセルラッシュレシピで、十分実戦レベルのオススメコンボです!
ア強→キャンセルラッシュ→ア強→キャンセルラッシュ→ア強→ア強→ワンボタンコマ投げ MASTER SA3が無い時用の秘密道具です。相手に飛ばれたら最後のコマ投げ当たらず、負け筋です。しかし、リーサル付近の終盤だとワチャワチャしていることが多く、体感7割くらいの確率で成功します。

初段のア強は後強でも代替できます。

中央風ODスパイアでリーサル

レシピ 習得ランク コメント
風ODスパイア→SA2 MASTER 弾抜けしてヒットしたときに、SA2をつなげて倒しきりを狙います。

画面端スパイアでリーサル

レシピ 習得ランク コメント
風強スパイア→SA1 MASTER 画面端ならば、SA1が繋がります。リーサルでなくてもSAゲージが余っているときは、積極的に使っていきましょう。
風ODスパイア→SA1 MASTER ワンボタンで完結するリーサルレシピです。とっさに倒せると思ったときにどうぞ。

生ラッシュでリーサル

レシピ 習得ランク コメント
生ラッシュ→ア中→ア中→ア中(SA2) MASTER 立ち回りで間合いやりとりしているときに、突然生ラッシュで突っ込みア中を連打するレシピです。下段技で突っ込むことになるので、相手が反応できず成功するときがあります。

おわりに

リーサルコンボはたくさんありますが、私がMR1600タッチしたときにできていたものを紹介しました。比較的お手軽なもののみだと思います。試合が進んできたら、あとどれくらいでリーサルになるかの意識を持ち、実践できると勝率が上がるような気がします。適切なSAでリーサルできるととても気持ち良いので、是非頑張ってみましょう!