YU2TA7KA's BLOG ~take one step at a time~

派生開発、組み込み開発周りのこと。

2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧

【組込みRust】RustでST Nucleo Board STM32F411RET6をLチカさせる

はじめに 概要 ST Nucleo Board STM32F411RET6とは 開発環境の構築 Rustのインストール Rustのクレートの追加 クロスコンパイル環境の構築 Lチカプロジェクトの構築 Lチカコードのコピペ examples/delay-blinky.rs Cargo.toml .cargo/config memory.x Lチカ…

組み込み世界への入門はRaspberry Pi Picoからが良いと思う5つの理由

はじめに ターゲットデバイスとは 1. 初期費用が安い 2. クロス開発環境が整っている 3. Pythonが使える 4. Lチカまでの丁寧な解説動画がある 5. 組み込み入門のハードウェアインターフェースが十分 注意!マイクロ usb ケーブルはデータ転送対応のものを利…

エスキューブドスタイル絵封筒【書籍レビュー】

はじめに 絵封筒とは エスキューブドスタイルとは エスキューブドスタイル絵封筒の作り方(フローチャート) 補足 絵封筒の構成を考え、用意する 花の写真を加工する 花の絵を塗る エスキューブドスタイル絵封筒へ入門 感想 終わりに はじめに 「メッセージ…

RustでJenkinsのXFDを試作してみた on Raspberry Pi3 B+

はじめに XFDとは? 作ったもの 構成 環境 概要説明 わかったこと XFDの試作にRaspberry Piは便利 Rustのcrateが優秀なことを実感 Raspberry Pi3でRustの開発はしんどい やってみたいこと リファクタリング 監視端末とフィードバックデバイスの分離 フィード…