はじめに 私は組込みシステムを開発しているのですが、組込みシステムの上位概念と同位概念は何になるだろうか?と疑問に思い整理しました。ソフトウェアエンジニアを目指す方のヒントとかになれば幸いです。 情報システム a formal, sociotechnical, organi…
2020年やったこと No. やったこと 1 競技プログラミング(Rust/python/C++) 2 ベアメタルプログラミング 3 Javascript入門 4 C++入門 5 C言語再入門 6 アセンブリ言語入門 2020年わかったこと 競技プログラミング 今年一番の収穫、最終スコアは650茶。諸事情…
数学 今年(2020)の1月から競技プログラミングをはじめました。そこで良い結果を得るためには、数学の勉強が必要と思い、数学ガールを7冊読みました。実際これは非常に効果があったと思います。冊数的にも最も多いジャンルでした。 No. タイトル コメント 1 …
完走 No. タイトル 速度*1 ランク*2 コメント 1 魔王学院の不適合者~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~ 1.2 SS お兄様に匹敵する魔王様が登場!さすが電撃文庫!!ありがとう!最高の厨二病で毎週楽しみすぎた。2期期待しております。 …
www.youtube.com はじめに 格ゲーマー人狼を遅まきながら視聴をはじめました。人狼のルールはなんとなく知っていましたが、格ゲーマー人狼視聴でルールを理解しました。それで、動画をより楽しむために、人狼のゲーム推移パターンは網羅しておきたいと思い表…
木構造、特に完全二分木は各ノードに子ノードが2個ずつあるけど、ヒトの家系図は必ず一人の子に対して親が二人いるので逆だなって思った話です。 木構造 木構造(きこうぞう)とは、グラフ理論の木の構造をしたデータ構造のこと。階層的な構造を表すのに適…
0. はじめに 1. ランレングス圧縮(Run Length Encoding)とは 2. ランレングス圧縮の効果 大きな入力データを圧縮できる 連続する同じ文字とその個数に着目するができる 変化点のみに着目することができる 3. ランレングス圧縮の魅力 4. ランレングス圧縮関…