YU2TA7KA's BLOG ~take one step at a time~

派生開発、組み込み開発周りのこと。

Webプログラミングについて整理【おうちカメラ】

はじめに

おうちカメラの機能拡張を実施中で、ラズパイに接続した温度センサから室温をブラウザに表示する機能を実装しようとしています。この場合、サーバー側のプログラミングが必要になるのですが、そのあたりの理解ができていなかったので整理します。最初、HTMLとJavaScriptだけでなんとかなると思ってました。
www.yu2ta7ka-emdded.com

Webプログラミング

構造

Webプログラミングではプログラミングの対象(プログラムがどこで実行されるか)として、クライアント側とサーバー側の二領域があります。そして、それぞれに利用可能なプログラミング言語は異なっています*1

プログラミング言語の種類

Webプログラミングが可能なプログラミング言語は様々にあり、また役割も色々です。サーバ側の説明は適当です。

プログラミング言語 対象 役割/特徴
HTML クライアント側 Webブラウザが表示する「内容」(文章や画像など)と、その配置等を表現する。
CSS クライアント側 HTMLを装飾する。
JavaScript クライアント側 Webブラウザ上での動き・変化を表現する。
PHP*2 サーバー側 サーバーサイドで動かすことに特化した言語みたい。
Ruby サーバー側 「Ruby on Rails」フレームワークを利用することで、サーバーサイドでいい感じに動かせるみたい。
Python サーバー側 Pythonでも書けるらしい。
Node.js サーバー側 サーバーサイドで使えるJavaScript、万能感ある。

おわりに

ちょろっとセンサ値をブラウザに表示しようとしたら知識ナシナシだったために、こんな記事が出来上がりました(笑)
Webプログラミングできると生活が便利になる気がしました。

*1:言われるとそりゃそうだ、なのですがWebプログラミングをまともにやったことがなかったので、室温表示機能実装時に気付きました。分けないとセキュリティとかやばいことになる。

*2:Hypertext Preprocessor